
Hayakawa Books & Magazines(β)
早川書房の書籍&雑誌コンテンツをお届け。キャンペーン、著者紹介、目録のアップも。公式ホームページは、http://www.hayakawa-online.co.jp/
- 直木賞作家・原尞の特集ページ。8フォロワー
- 「ハヤカワ・ミステリ」及び「ハヤカワ・ミステリ文庫」の話題作品の解説、試し読みを公開中。104フォロワー
- ハヤカワ文庫SFや、新ハヤカワ・SF・シリーズなどの話題作品の解説、試し読みを公開中。3480フォロワー
- 7月4日(木)発売、劉慈欣(りゅう・じきん/リウ・ツーシン)による現代中国最大のヒット作品。関連記事を公開中。10フォロワー
- ハヤカワ・ノンフィクション文庫や、ハヤカワ・ノンフィクションなど。話題のノンフィクション作品の解説、試し読みを公開中。2511フォロワー
- すべてのマガジンを表示
テッド・チャン『息吹』ついに発売! 翻訳・大森望氏によるあとがきを公開します
いよいよテッド・チャン『息吹』が発売となりました! 本作の翻訳をつとめた大森望氏によるあとがきを公開します。 ※書影はAmazonにリンクしています 【書誌情報】 ■書...
33
失意の探偵が、起死回生の勝負に打ってでる――。原尞氏推薦。ウォルター・モズリイ『流れは、いつか海へと』の魅力とは。
(書影はAmazonにリンクしています) アメリカの探偵小説界の巨匠、ウォルター・モズリイ。本年度のアメリカ探偵作家クラブ賞の最優秀長篇賞に輝いた『流れは、いつか海へ...
12
令和、SF、花盛り。SFマガジン「創刊60周年記念号」内容紹介
劉慈欣『三体』やテッド・チャン『息吹』の大ヒット、百合SF、大変なことになっている日本SF大賞最終候補など、令和元年はSF小説が大盛りあがりの1年でした。そんな2019年1...
45
テッド・チャンとの初遭遇――『息吹』訳者・大森望氏の横浜世界SF大会日記
12月4日の発売後即重版が決定した、テッド・チャン17年ぶりの最新作品集『息吹』。訳者の大森望氏は、チャンが初来日を果たした2007年横浜での世界SF大会「Nippon2007」で...
24
待望の新刊『ハウ・トゥー』刊行迫る! ランドール・マンロー特集その1
来る2020年1月23日、ランドール・マンロー著『ハウ・トゥー』(吉田三知世訳、本体予価1600円)を弊社より刊行することとなりました。今月にはすでに、著者の代表作『ホワ...
16
『息吹』&『ゲームの王国』合同イベントを13日(金)に開催します!
「あ~~~面白かった!」という新刊の感動&興奮をみんなで分かち合いませんか? 今月、早川書房のSFから2点の話題作が刊行されました。日本SF大賞と山本周五郎賞を...
6