マガジンのカバー画像

ハヤカワ・ノンフィクション

539
ハヤカワ・ノンフィクション文庫や、ハヤカワ・ノンフィクションなど。話題のノンフィクション作品の解説、試し読みを公開中。
運営しているクリエイター

#読書

これがノンフィクションの最前線! 話題の新刊『絶海』試し読み

これがノンフィクションの最前線! 話題の新刊『絶海』試し読み

乗組員250名、生還者33名。難破、叛逆、殺人、そして人肉食――300年前の人間の血と汗、飢餓、絶望を読む者に体感させる“圧倒的筆致”が、歴史の狭間の真実を暴く。
4月23日発売の話題の新刊『絶海 英国船ウェイジャー号の地獄』(デイヴィッド・グラン、倉田真木訳、早川書房)より、本書冒頭部分を抜粋して特別に試し読み公開します。

著者覚書正直申し上げて、私は船が岩にぶつかるところや乗組員が艦長を縛り

もっとみる
所有権の驚くべき真実を解き明かす! 『Mine! 私たちを支配する「所有」のルール』序章試し読み

所有権の驚くべき真実を解き明かす! 『Mine! 私たちを支配する「所有」のルール』序章試し読み

リクライニングシートの攻防から土地争い、環境問題、はたまた戦争まで……「僕のもの!」「私のもの!」で世界は回っていると説くのがいま話題の新刊『Mine! 私たちを支配する「所有」のルール』(マイケル・ヘラー&ジェームズ・ザルツマン、村井章子訳、早川書房)。
早い者勝ちか? それとも労働の報いであるべきか? 「所有権」の驚くべき真実を解き明かす本書序章を、特別に全文試し読み公開します。

序章 誰が

もっとみる
ディカプリオ主演映画 衝撃の実話原作を試し読み『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン オセージ族連続怪死事件とFBIの誕生』

ディカプリオ主演映画 衝撃の実話原作を試し読み『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン オセージ族連続怪死事件とFBIの誕生』

マーティン・スコセッシ監督×レオナルド・ディカプリオ主演で話題の映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』の劇場公開は10月20日。それに先立ち、アメリカ史の闇に迫る衝撃の実話である原作本、『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン オセージ族連続怪死事件とFBIの誕生』(デイヴィッド・グラン、倉田真木訳、ハヤカワ・ノンフィクション文庫)が本日(9月29日)発売されました。20人を超えるおぞましい連続怪

もっとみる
なぜ今話題に?『ソース焼きそばの謎』のメディア紹介をまとめてみました!【記事へのリンク有り】

なぜ今話題に?『ソース焼きそばの謎』のメディア紹介をまとめてみました!【記事へのリンク有り】

新書の書棚の中でも異色のカバーデザインで目を引く、『ソース焼きそばの謎』(塩崎省吾、ハヤカワ新書)。多くの人が慣れ親しんだ「ソース焼きそば」の意外なルーツを追究する本書が、今数々のメディア(雑誌、新聞、ウェブ、ラジオ)で紹介されています。近代食文化史のブラックホールに光を当てようとする本書のメディア紹介事例や書評を一挙紹介します!【一部は記事が読めるリンクあり】

『ソース焼きそばの謎』は、今こん

もっとみる
薄型信号機のデザインはどうやって生まれた?『かたちには理由がある』試し読み・関連イベント案内

薄型信号機のデザインはどうやって生まれた?『かたちには理由がある』試し読み・関連イベント案内

街に出れば視界に入る信号機や、毎日手にするフォークやカップなどの生活品――あなたの身のまわりにあるモノのかたちが「どのようにデザインされたのか」気になったことはありませんか?
Twitter(現X)フォロワー10万人を超えるプロダクトデザイナー、秋田道夫氏の新刊『かたちには理由がある』(ハヤカワ新書)から、デザインの背後にある「ことば」を紹介します。
関連イベントの参加者も現在募集中です。

見慣

もっとみる
「面白かった」の声途切れず! 欲望であふれる時代で疲れないために必読の一冊。『欲望の見つけ方』読者の声

「面白かった」の声途切れず! 欲望であふれる時代で疲れないために必読の一冊。『欲望の見つけ方』読者の声

人は皆、誰かの欲望を模倣している──真っ黒な全面帯が話題になったルーク・バージスの『欲望の見つけ方』(川添節子訳、早川書房)。刊行から今もなおSNSで大きな反響を呼んでいる本書の感想をご紹介します。

今年読んだ本で一番面白い……その理由は?

自分の欲望を見直すきっかけに! という方も多数

企業や現代社会は、人の欲望をうまく

欲望にあふれる時代で疲れないために、是非本書を開いて自身の欲望と向

もっとみる
「いつもと何かが違う」景色を見せたい──LED薄型歩行者灯器のはなし⑤(秋田道夫『かたちには理由がある』より)

「いつもと何かが違う」景色を見せたい──LED薄型歩行者灯器のはなし⑤(秋田道夫『かたちには理由がある』より)

ソニー独立後、フリーランスとしてさまざまな製品を手がけてきたプロダクトデザイナー・秋田道夫。自身が「代名詞」と語るのが、歩行者用の薄型信号機のデザインです。

この「風景に溶け込む」信号機のデザインは、どのように生まれたのか? 新刊『かたちには理由がある』(ハヤカワ新書)より、数回にわけてご紹介します。

「いつもと何かが違う」景色を見せたい──LED薄型歩行者灯器のはなし⑤▶連載第1回(「あの人

もっとみる
「消える信号機」の秘密──LED薄型歩行者灯器のはなし④(秋田道夫『かたちには理由がある』より)

「消える信号機」の秘密──LED薄型歩行者灯器のはなし④(秋田道夫『かたちには理由がある』より)

ソニー独立後、フリーランスとしてさまざまな製品を手がけてきたプロダクトデザイナー・秋田道夫。自身が「代名詞」と語るのが、歩行者用の薄型信号機のデザインです。

この「風景に溶け込む」信号機のデザインは、どのように生まれたのか? 新刊『かたちには理由がある』(ハヤカワ新書)より、数回にわけてご紹介します。

「消える信号機」の秘密──LED薄型歩行者灯器のはなし④▶連載第1回(「あの人は相当信号機に

もっとみる
庭の本質を最新技術で読み解く。『日本庭園をめぐる』まえがき試し読み

庭の本質を最新技術で読み解く。『日本庭園をめぐる』まえがき試し読み

早川書房があらたに立ち上げた新書レーベル「ハヤカワ新書」。創刊第二弾として7月に発売されたばかりの新刊『日本庭園をめぐる デジタル・アーカイヴの可能性』(原瑠璃彦)から、日々刻々と変化する日本庭園をアーカイヴ化する意義を説く、「まえがき」を特別に試し読み公開します。

まえがき「庭」、あるいは「日本庭園」という言葉を聞いたとき、人はどのようなものを思い浮かべるだろうか。松や桜の古木が生え、杜若や百

もっとみる
人は皆、誰かの欲望を模倣している…?「欲しい」の法則を解き明かす話題の本『欲望の見つけ方』試し読み

人は皆、誰かの欲望を模倣している…?「欲しい」の法則を解き明かす話題の本『欲望の見つけ方』試し読み

「インフルエンサーおすすめのバッグが気になる」「あの人とつきあいたい」「仕事で成功したい」……
なぜ私たちは性懲りもなく何かを欲してしまうのか? この欲望の裏側にはどんな法則が隠されているのか?
ピーター・ティールをはじめ世界中の起業家たちを虜にした「模倣の欲望理論」(ルネ・ジラール)に関する入門書が、ルーク・バージスの『欲望の見つけ方』(川添節子訳)。SNSで大きな反響を呼んでいる本書の「序章ー

もっとみる
現代のサムライは競輪場にいる! 英国人記者による異色のノンフィクション『KEIRIN』髙橋秀実さん解説を特別公開

現代のサムライは競輪場にいる! 英国人記者による異色のノンフィクション『KEIRIN』髙橋秀実さん解説を特別公開

自らも競輪の熱狂的ファンである日本在住歴30年の英国人記者が焙り出す、斬新な日本文化論! これまでにない角度から「ニッポンの不思議」を活写したノンフィクション『KEIRIN』(ジャスティン・マッカリー、濱野大道訳、早川書房)が7月19日に発売になります。この本に解説を寄せていただいたのは、『ご先祖様はどちら様』『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』『おやじはニーチェ』など、軽妙かつ緻密な

もっとみる
祭り会場にあの恐竜がサプライズ登場!?ハヤカワ新書『古生物出現! 空想トラベルガイド』試し読み②

祭り会場にあの恐竜がサプライズ登場!?ハヤカワ新書『古生物出現! 空想トラベルガイド』試し読み②

架空のトラベルガイドという体裁で、古生物の魅力をまったく新しい角度から描き出す『古生物出現! 空想トラベルガイド』(土屋健 著、ハヤカワ新書)が6月20日に発売され、話題を呼んでいます。
いわば「空想篇」ともいうべき本書前半から、「エピソード3 群馬県」の一部を試し読み特別公開します。

エピソード3 群馬県 ── 利根川源流の県に、恐竜とイルカたちが現れる雨の富岡製糸場で、ヤベオオツノジカに出会

もっとみる
新書創刊の舞台裏:ゆがんだ教育熱はどう生まれた? 『教育虐待 子供を壊す「教育熱心」な親たち』担当編集者が語る

新書創刊の舞台裏:ゆがんだ教育熱はどう生まれた? 『教育虐待 子供を壊す「教育熱心」な親たち』担当編集者が語る

早川書房があらたに立ち上げる新書レーベル「ハヤカワ新書」。早川書房の強みであるSFやミステリなどの視点を生かした、独自の切り口の新書を多数予定しています。
創刊第一弾はいよいよ2023年6月20日(火)発売。どんなテーマの新書が読めるようになる? そもそも新書創刊って何を準備する? ……そんな疑問にお答えすべく、『教育虐待 子供を壊す「教育熱心」な親たち』(著:石井翔太/作家)の発売に向けて準備を

もっとみる
“古生物天国・日本”を新たな視点でめぐる旅! ハヤカワ新書『古生物出現! 空想トラベルガイド』試し読み①

“古生物天国・日本”を新たな視点でめぐる旅! ハヤカワ新書『古生物出現! 空想トラベルガイド』試し読み①

恐竜・古生物ファンの皆さん、お待たせいたしました! 『古生物出現! 空想トラベルガイド』(土屋健 著、ハヤカワ新書)がいよいよ6月20日(火)に発売となります。
今は化石でしか見ることのできない古生物が、もしも現代の日本に蘇ったとしたら、どこでどのように暮らしている? あなたを「if(もしも)」の世界へといざなう、本書冒頭の「はじめに」を特別公開します!

はじめに:古生物のいる世界をあなたに日本

もっとみる