「一緒に学ぼう! 初歩から始めるミステリ講座」フェア始まりました(前半)
今年もハヤカワ文庫のミステリフェアが始まりました。
ご協力いただいている書店さんで、早いところでは、フェア本とブックレットが並び初めています。
今年のテーマは、「一緒に学ぼう! 初歩から始めるミステリ講座」。
ミステリを偏愛し編集してきた先生と、昨年からミステリの編集を始めた生徒、ふたりの掛け合いで、ざっくり基本の4ジャンルとその歴史、そして教科書となるような必読の名作ををご紹介していきます。
詳細は、店頭のブックレットをご覧ください。
↑ブックレットの表紙です。
フェア参加作品は以下のとおりです。
◆まずはここから! 永遠の名作
クラシック・本格ミステリの教科書5冊
『三つの棺〔新訳版〕』
ジョン・ディクスン・カー
加賀山卓朗訳
ISBN978-4-15-070371-4 本体価格1100円
読みどころはフェル博士の密室講義!
『九尾の猫〔新訳版〕』
エラリイ・クイーン
越前敏弥訳
ISBN978-4-15-070152-9 本体価格1200円
名探偵クイーンと連続絞殺魔の頭脳戦!
『アデスタを吹く冷たい風』
トマス・フラナガン
宇野利泰訳
ISBN978-4-15-181101-2 本体価格900円
復刊希望アンケート連続1位! 意外な結末の短篇集!
『キス・キス〔新訳版〕』
ロアルド・ダール
田口俊樹訳
ISBN978-4-15-071261-7 本体価格900円
短篇ミステリの最高峰を集めた「奇妙な味」の異色作家短篇集!
『時の娘』
ジョセフィン・テイ
小泉喜美子訳
ISBN978-4-15-072701-7 本体価格 800円
入院中のベッドから警部がリチャード三世の真実を暴く!
◆誰に萌える? 個性派キャラ勢ぞろい
キャラ立ちミステリの教科書5冊
『ロング・グッドバイ』
レイモンド・チャンドラー
村上春樹訳
ISBN978-4-15-070461-2 本体価格1048円
永遠のハードボイルド探偵フィリップ・マーロウ!
『解錠師』
スティーヴ・ハミルトン
越前敏弥訳
ISBN978-4-15-171854-0 本体価格940円
金庫破りに弟子入りした口のきけない天才少年の青春!
『ママは何でも知っている』
ジェイムズ・ヤッフェ
小尾芙佐訳
ISBN978-4-15-181151-7 本体価格900円
専業主婦が刑事の息子の話を聞くだけで事件を解決!
『IQ』
ジョー・イデ
熊谷千寿訳
ISBN978-4-15-183451-6 本体価格1060円
LAの無免許探偵〝IQ〟がラッパー殺しを追う名探偵の最新形!
『第四の扉』
ポール・アルテ
平岡 敦訳
ISBN978-4-15-183601-5 本体価格840円
本格ランキング1位!名探偵ツイスト博士の名推理!
(後半へつづく→)