ハヤカワSF
《宇宙英雄ローダン・シリーズ》電子書籍版全点50%OFFセール開催中! 配信最新刊、合本版もセール対象!
早川書房の無数にある人気作品のなかで、最も長大なシリーズ。
それが《宇宙英雄ローダン・シリーズ》です。電子書籍版では2月に『宇宙英雄ローダン・シリーズ 電子書籍版199 アルコンの最後』を配信し、〈第二帝国〉サイクルが完結。あわせてこれまでに合本化されていなかった141巻から199巻までを含む合本版8~10を2月に同時配信しました。
上記リリースを記念し、現在配信されている《宇宙英雄ローダン・シ
「生きることの意味を問いかけている」「SFが苦手な人にもぜひ手にとってほしい」「こういう話こそ今必要とされている」『わたしたちが光の速さで進めないなら』レビューと感想
『82年生まれ、キム・ジヨン』の大ヒットをきっかけに、急速に注目が高まっている韓国小説。早川書房では、今韓国で一番売れているSF小説『わたしたちが光の速さで進めないなら』を2020年12月に刊行いたしました。
『わたしたちが光の速さで進めないなら』
キム・チョヨプ/カン・バンファ ユン・ジヨン訳
装画・挿絵:カシワイ/装幀:早川書房デザイン室
本書は、第2回韓国科学文学賞中短篇部門大賞受賞の
ノベライズ『ALTDEUS』発売! 文庫版読者プレゼントのおしらせ
未来の地球を舞台に、超巨大生物メテオラと人類の防衛戦を描いた大ヒットVRゲーム『ALTDEUS』。その前日譚となるスピンオフノベライズが、ハヤカワ文庫JAより2/17(水)発売となりました!
『ALTDEUS:Beyond Chronos Decoding the Erudite』
装画:LAM/装幀:雷雷公社
そして本書の刊行を記念した、読者プレゼント企画が開催! 期間内に書籍をお買い上げい
2020年のベストSFは? 『SFが読みたい!』ランキング発表!(国内&海外トップ10)
今年も恒例のSFガイドブック『SFが読みたい! 2021年版』が発売となりました! 2020年は新型コロナウイルスの流行という未曾有の状況でしたが、そんななかでも数々の傑作SFが刊行されてきました。その全書籍を対象に、作家や書評家などSFのプロの方々100名近くにご投票いただいたアンケート結果を掲載する本書。その国内・海外のベストSFを特別公開します!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ベストSF 20
2020年翻訳SF・ファンタジイ総まとめ!
2020年はいろいろなことがありました。たいへんな1年でしたが、おもしろい本があればどんなつらいときも乗り越えていけるはず。その助けになればと思い、今年の翻訳SF・ファンタジイのリストを作りましたので、ぜひチェックしてください! 刊行月別のリストです。
参考:[SHSFS] 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
[SF] ハヤカワ文庫SF
無印 単行本
〈銀河英雄ローダン〉シリーズ、〈ロ
【3月末まで】『裏世界ピクニック』TVアニメ化記念、豪華読者プレゼントが当たる書店フェアを開催中!
この現実と隣り合わせで謎だらけの〈裏世界〉をめぐる、ネット怪談×女子ふたり怪異探検サバイバル『裏世界ピクニック』。
宮澤伊織さんによる原作小説も、3月17日に発売の第6巻によりコミック版も合わせたシリーズ累計が50万部に到達!
「裏世界ピクニック アニメ化記念フェア」は全国主要書店にて、2021年3月までの予定で開催中です! 既刊の1~4巻が、この期間限定でアニメイラストが掲載された全面帯で展
2021年2月19日映画公開決定! 『夏への扉』〔新版〕書影解禁。
タイムトラベル小説の不朽の名作、ロバート・A・ハインライン『夏への扉〔新版〕』(福島正実訳)を12月3日(木)に発売します。この〔新版〕は、山﨑賢人さん主演の映画化に合わせて、訳語、表現などをアップデートしたもの。2021年2月19日に全世界初の映画化作品の公開を控え、生まれ変わった本作。今回は新しくなったカバーを公開します!
ピートとダンの後ろ姿が愛らしい素敵なイラストは、まめふくさん。デザ
「動くもの」しか見えなくなる未知の難病。第8回ハヤカワSFコンテスト受賞作『ヴィンダウス・エンジン』、冒頭70pを一挙公開!
第8回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作、十三不塔『ヴィンダウス・エンジン』が11月19日発売。本作の冒頭70pを一挙公開します。また、同分量の電子書籍お試し版も同時リリース。このnote版は仕様上(サイバーパンクの魂とも言える)ルビの一部を省略していますので、ご利用可能ならぜひ以下のお試し版もDLしてみてください。
第1部 釜山
1
僕の世界へようこそ。
想像してみて欲しい。朝、窓を開