早川書房が贈る1,000点超えの大規模セール「春のハヤカワ電子書籍祭」開催中!~担当者のオススメ偏愛作品【第1回:日本人作家篇】
4月13日までKindle限定で開催中のセール「春のハヤカワ電子書籍祭」。1,000点を超える作品の中から少しでも選書の助けにと、担当者がオススメしたい作品を勝手にお届けします! まずは日本人作家篇。こんな時期だからこそ、ご自宅で小説の世界にどっぷりと浸かってしまってください。
「春のハヤカワ電子書籍祭」ラインナップ一覧はこちら。
まずは円城塔『Boy's Surface』です。何をおいてもこの作品集です。本書をオススメしたくて無理筋なこの記事を書いている、と言っても過言ではありません。収録されている4篇はすべて「恋愛小説」。円城さんの描く「恋愛」とはいかなるものか? その答えを紐解くにはやはり本書を読んでいただくのがいちばんでしょう。担当者は書籍化された円城作品はあらかた読んでいますが、いつまでたってもこの作品集がベストです。あくまで個人の意見なので石など投げないでほしいです。
続いては小川哲さんの『嘘と正典』。第162回直木賞の候補作で、第7回高校生直木賞の候補作にも選ばれた作品です。特に選ぶならば……やっぱり音楽が通貨となる島を舞台に描かれる「ムジカ・ムンダーナ」でしょうか。
また、収録作「魔術師」は全篇が読める無料版を配信中なので、そちらから試してもらうのもありかも?
藤田祥平『手を伸ばせ、そしてコマンドを入力しろ』。伝説的なゲーマーでもある著者の文章にはじめて触れたのは「IGN JAPAN」で連載されていた「電遊奇譚」でした。自分もその一端に触れたことがある数々のゲームを下敷きに見たこともないような世界が描かれていて、これはすごいと一瞬にしてファンになったことを思い出します。本書は著者の自伝的要素もある青春小説で、むしろふだんゲームに触れないかたに手にとってもらいたい1冊。
続いて法条遥『リライト』。『リビジョン』『リアクト』『リライブ』と続く、いわゆるタイムリープものの連作の第一作です。読み始めるとそこには『時をかける少女』をはじめとした先行作品を思わせるような世界が広がっています。そしていつしか描かれる「SF史上最悪のパラドックス」――四部作の開幕篇である『リライト』を、まずは手にとってみてください。
冲方丁『マルドゥック・スクランブル』からはじまるシリーズを。現在も『アノニマス』が書き続けられていますが、この物語はもっとたくさんの人に読まれてほしいと勝手に思っているのです。『マルドゥック・スクランブル』全3巻、虚無と両親の決別の物語『マルドゥック・ヴェロシティ』全3巻、そしてシリーズにまつわる短篇をまとめた作品集『マルドゥック・フラグメンツ』の7冊をひとつにまとめた合本版が刊行されていますので、ぜひそちらを。合本版も半額です。そしてぜひ『アノニマス』へ――!
さて、担当者のお気に入りはここまでにします。続いて、早川書房の書籍編集者によるツイートをどうぞ!
というわけで、日本人作家のオススメ作品紹介でした。よかったらぜひチェックしてみてください!