
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【本日発売!】日本歴史時代作家協会賞受賞作家が描く渾身の歴史小説。羽鳥好之『遊びをせんとや 古田織部断簡記』
2022年10月に『尚、赫々たれ 立花宗茂残照』でデビューし、同作で日本歴史時代作家協会賞新人賞に輝いた羽鳥好之さん最新作『遊びをせんとや 古田織部断簡記』を2023年11月21日に発売しました!
本作では武将茶人として名を馳せた古田織部の自死の真相に、茶の弟子であった毛利秀元が迫る様子を描きます。なぜ、徳川家康は古田織部に切腹を命じたのか。秀元自身も本家との関係性に苦悩しつつも見えてきたのは
漫画で紹介! 村山早紀『さやかに星はきらめき』byマルモトイヅミ【11月21日発売】
本日11月21日は、村山早紀さん『さやかに星はきらめき』の発売日。
ひと足先に読んだ書店員さんや図書館員さん、読者モニターのみなさんから「大切な人に贈りたくなる」「初めて読むのに懐かしい気持ちになる傑作」と絶賛の声が絶えない一冊です。
そんな本書のあらすじを、漫画家のマルモトイヅミさんに描き下ろしていただきました。
キャサリンの本づくりの様子や、宇宙で語られるクリスマスの伝説の数々は、『さやか
【11月21日(火)発売】村山早紀さん最新作『さやかに星はきらめき』試し読み公開
早川書房は、11月21日(火)に村山早紀さんの最新作『さやかに星はきらめき』を刊行いたします。地球が生き物の住めない星になってから数百年後、月に住むネコビトの編集者キャサリンが “人類すべてへの贈り物になるような本” を作るために、宇宙で語られるクリスマスの伝説を集める物語です。キャサリンが集めた伝説は作中作としてお楽しみいただけます。
今回は、第一話で語られる作中話「守護天使」を全文公開いたし
【12月11日(月)開催】『福翁夢中伝』記念講演 荒俣宏・鹿島茂トークイベント開催のご案内@慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール
早川書房では12月5日に荒俣宏『福翁夢中伝』を刊行します。博覧強記の著者が描く、近代日本の立役者・福澤諭吉評伝小説の決定版です。
これを記念して、著者である荒俣宏さんと、長年日本でフランス文学の研究や文芸評論に携わってこられた鹿島茂さんを登壇者としてお招きし、下記の日程で『福翁夢中伝』刊行記念講演を開催いたします。
本講演は慶應義塾大学三田キャンパス北館ホールにて行います。視聴は無料。どなたでも
🌟11/21発売🌟村山早紀最新作『さやかに星はきらめき』購入特典&配布店公開!
いよいよ来週11月21日(火)に発売となる、村山早紀『さやかに星はきらめき』の刊行を記念して、オリジナルポストカードをご用意いたしました!
以下の対象店舗で、『さやかに星はきらめき』を購入された方に特典のオリジナルポストカードをプレゼント!!
<対象店舗一覧>【北海道地方】
紀伊國屋書店 札幌本店
ジュンク堂書店 旭川店
【東北地方】
■宮城県
紀伊國屋書店 仙台店
【北陸地方】
■新
【12月16日(土)開催】村山早紀さん『さやかに星はきらめき』発売記念サイン会
『さやかに星はきらめき』の刊行を記念し、著者・村山早紀さんのサイン会を開催します。奮ってご参加ください!
開催概要■日時
2023年12月16日(土) 開始13:00(開場 12:45~)
■場所
芳林堂書店高田馬場店 8Fイベントホール
(東京都新宿区高田馬場1-26-5)
Tel 03-3208-0241
■定員
先着100名
参加条件芳林堂書店高田馬場店の店頭、電話、またはホー
木下古栗『ポジティヴシンキングの末裔』青山ブックセンター本店様で限定復刊!
このたび、木下古栗さんのデビュー作『ポジティヴシンキングの末裔』を青山ブックセンター本店様にて限定復刊することが決定いたしました!本書は2009年11月に早川書房より出版され、その後長らく手に入りにくい状態が続いていましたが、青山ブックセンター本店・店長の山下優さんより復刊のご希望をいただき、今回皆さまにお届けできることとなりました。この機会にぜひ、青山ブックセンター本店様にてご予約ください!
【12月2日(土)開催】村山早紀さん『さやかに星はきらめき』発売記念トークイベント&サイン会
『さやかに星はきらめき』の刊行を記念し、著者・村山早紀さんのトークイベント&サイン会を開催します。奮ってご参加ください!
開催概要■日時
2023年12月2日(土) 開始15:00(開場 14:40)
■場所
大盛堂書店 3Fイベントスペース
(東京都渋谷区宇田川町22-1)
■定員
30名
参加条件大盛堂のホームページより事前ご予約の上、対象商品をご購入頂きましたお客様に整理券をお
『世にも奇妙な物語』でドラマ化!「走馬灯のセトリは考えておいて」試し読み
土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’23 秋の特別編』でのドラマ化(主演:西野七瀬)が発表された柴田勝家「走馬灯のセトリは考えておいて」。故人の生前の姿をAIで再現できるようになった近未来、バーチャルアイドルの「この世からの卒業ライブ」をめぐる物語。ドラマ化を記念して本作の冒頭を特別公開します。
『世にも奇妙な物語』は11月11日(土)21時から放送!
1
いよいよ彼女のラストライブが始ま
【書影公開】『百貨の魔法』『桜風堂ものがたり』の村山早紀が描く、宇宙で起きたクリスマスの奇跡。『さやかに星はきらめき』11月21日発売!
2023年11月下旬に、村山早紀『さやかに星はきらめき』を早川書房より刊行いたします。『百貨の魔法』『桜風堂ものがたり』で本屋大賞に二度ノミネートされるなど、多くの読者・書店員から熱い支持を得ている著者が、宇宙を舞台にクリスマスの奇跡を描きます。
贈り物にもぴったりの綺羅星のような物語、ぜひご注目ください🌟
本記事では『さやかに星はきらめき』の書影を初公開します!
イラストをぐるりと囲む飾り
『ウは宇宙ヤバイのウ!』イラストお蔵出し&イベント続報(プレゼント企画のおしらせ)
10年ぶりの復刊を遂げた宮澤伊織『ウは宇宙ヤバイのウ!〔新版〕』。発売から2週間、おかげさまで書店ランキングにも並び、初刊からの読者の皆様にも、今回新たに読んでくださった方からもご好評をいただいています。
新版を彩る大きな魅力のひとつは、漫画家の今井哲也さんにより生き生きと描かれるキャラクターたちの姿。10月13日(金)に開催予定の配信イベント「大宇宙めちゃくちゃ対談」では、キャラ設定画や、カバ
【書影初公開】デビュー作にして本屋大賞受賞の『同志少女よ、敵を撃て』著者・逢坂冬馬による、待望の第2長篇『歌われなかった海賊へ』【10月18日発売】
2021 年11月、アガサ・クリスティー賞を受賞して刊行された逢坂冬馬のデビュー作『同志少女よ、敵を撃て』は、翌年の本屋大賞を受賞し、累計50万部を突破するベストセラーになりました。その逢坂による待望の第2長篇『歌われなかった海賊へ』を、いよいよ10月18日に刊行します!
本記事で『歌われなかった海賊へ』の書影を初公開!
『同志少女よ、敵を撃て』では狙撃手となった少女たちの目線から独ソ戦を描いた