ハヤカワ国内フィクション
熊楠、孔明、デスゲーム。SFコンテスト平成最後の3冊同時刊行!
2019年4月18日に、ハヤカワ文庫JAからSFコンテスト出身作家の新刊として柴田勝家『ヒト夜の永い夢』、三方行成『流れよわが涙、と孔明は言った』、草野原々『大進化どうぶつデスゲーム』が同時発売されます。
2013年に再開されてから、数々の新星を生み出しているSFコンテスト。平成の終わりを新時代のSFで飾りましょう。(編集部)
【内容紹介】
柴田勝家『ヒト夜の永い夢』
イラスト:タカハシ ヒ
みんなは何冊読んだ?『SFが読みたい!』ベストSFランキング2018
2月上旬発売の『SFが読みたい! 2019年版』で発表された、プロの投票で決まる2017年のベストSFランキングを特別公開します。(各タイトルはAmazonへリンクしています)
BEST SF 2018[国内篇]
1『零號琴』飛浩隆/早川書房…512
2『文字渦』円城塔/新潮社…274
3『破滅の王』上田早夕里/双葉社…186
4『ハロー・ワールド』藤井太洋/講談社…181
5『ランドスケ
【書籍化決定】「流れよわが涙、と孔明は言った」三方行成ショート・ストーリー
『トランスヒューマンガンマ線バースト童話集』が発売となった三方行成氏によるショート・ストーリー「流れよわが涙、と孔明は言った」を無料公開します(初出:カクヨム)。どこに着地するか誰にもわからない物語をお楽しみください。(編集部)
追記:本作のほか4篇を収録する短篇集、4月18日(木)発売!
Flow My Tears, Zhuge Liang Said
孔明は泣いたが、馬謖のことは斬れ
『裏世界ピクニック3』発売記念! 1・2巻エピソードガイド
シリーズ最新刊『裏世界ピクニック3 ヤマノケハイ』の発売を記念して、これまでの1・2巻エピソードを振り返るまとめ記事です。展開のネタバレを含みますのでご注意を。これからシリーズに追いつきたい方や、3巻の前に流れを復習しておきたい方はぜひご活用ください!(編集部)
11/30追記:3巻電子版配信開始!
(書影はKindle版にリンクしています)
第1巻
「ファイル1 くねくねハンティング」
舞