ハヤカワ・ノンフィクション
299
本
津田大介(ジャーナリスト・早稲田大学教授)×R・ターガート・マーフィー(『日本-呪縛の構図』著者) 緊急対談「日本はどこから来て、どこへ向かうのか」1/2
(2017年11月7日、六本木にて。写真:古谷勝。協力:福原利夫)
東芝事件に見えた矛盾と救い
津田 『日本‐呪縛の構図』は、中身が濃くて飽きない講義をずっと受けているような本でした。日本人にとっては一見すると当たり前なことも書かれていますけれど、あらためて「外」の視点から客観的に指摘してもらうことで、気づかされることがたくさんありました。
マーフィー 光栄です。
津田 2015年に単
津田大介(ジャーナリスト・早稲田大学教授)×R・ターガート・マーフィー(『日本-呪縛の構図』著者) 緊急対談「日本はどこから来て、どこへ向かうのか」2/2
(2017年11月7日、六本木にて。写真:古谷勝。協力:福原利夫)
(前回はこちら)
日米関係と北朝鮮情勢の行方
津田 トランプ大統領と娘のイヴァンカさんの来日は、現在の日米関係を象徴していました。中国と和解し、アジアのなかで新しい秩序を作っていくのか、あるいは、アメリカとより関係を深めていくのか。マーフィーさんも指摘されているように、今後の日本にとって選択肢はこの二種類しかないというな