Hayakawa Books & Magazines(β)
2018/04/10 18:31
第二次世界大戦で日独が勝利するというディック『高い城の男』を思わせる展開に、巨大メカが乱舞する『パシフィック・リム』的なビジュアルで、今年度最大の話題作ピーター・トライアスの『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』。その著者インタビューの最終回となる今回は、同じアジア系作家である『紙の動物園』のケン・リュウについて、また、ルーカスアーツなどでの経験が作品に与えた影響について、語ってもらう。本
2018/04/09 18:45
第二次世界大戦で日独が勝利するというフィリップ・K・ディック『高い城の男』を思わせる展開に、巨大メカが乱舞する『パシフィック・リム』的なビジュアルで、今年度最大の話題作ピーター・トライアスの『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』。その著者インタビュー、第3回は作品のアイデアの元になったPKD作品との出会いや、日本のゲーム・アニメ・小説・etcについて、熱く語ってもらう。本インタビューは、『
2018/04/06 18:05
第二次世界大戦で日独が勝利するという『高い城の男』を思わせる展開に、巨大メカが乱舞する『パシフィック・リム』的なビジュアルで、今年度最大の話題作ピーター・トライアスの『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』。その著者ピーター・トライアスのインタビュー、第2回は、『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』の登場人物について、また大きな話題になったメカイラストについて語ってもらう。本インタビュー
2018/04/05 18:27
第二次世界大戦で日独が勝利するという『高い城の男』を思わせる展開に、巨大メカが乱舞する『パシフィック・リム』的なビジュアルで、今年度最大の話題作ピーター・トライアスの『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』。その著者ピーター・トライアスのインタビュー、第1回の今回は、『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』の改変歴史の設定や巨大メカのアイデアはどこから来たかについて語ってもらった。本インタ
2018/03/30 18:53
星雲賞海外長編部門受賞/本屋大賞翻訳小説部門2位『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』待望の続篇、『メカ・サムライ・エンパイア』は4月18日に刊行します。なんと日本先行発売です(本国アメリカでは9月発売)。前作『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』のように、新☆ハヤカワ・SF・シリーズとハヤカワ文庫SF(上下巻)の同時発売です。『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』で、多くのファン
2018/04/13 18:05
星雲賞海外長編部門受賞/本屋大賞翻訳小説部門2位『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』待望の続篇、ピーター・トライアス『メカ・サムライ・エンパイア』は4月18日に刊行します(中原尚哉 訳)。なんと日本先行発売です(本国アメリカでは9月発売)。前作『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』のように、新☆ハヤカワ・SF・シリーズとハヤカワ文庫SF(上下巻)の同時発売です。あらすじ 大日本帝国が
2018/04/13 18:32
『メカ・サムライ・エンパイア』(ハヤカワ文庫SF) ※書影はAmazonにリンクしています。前作『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』が星雲賞海外長編部門を受賞、本屋大賞翻訳小説部門2位となった、SF作家ピーター・トライアス。その彼の待望の続篇『メカ・サムライ・エンパイア』が発売される(中原尚哉 訳、2018年4月18日発売)。ナチス製バイオメカと巨大メカの戦闘シーン満載の歴史改変
2018/04/24 18:36
本国アメリカより早く『メカ・サムライ・エンパイア』を手にした、日本の読者のみなさま、こんにちは!著者ピーター・トライアスさんのご厚意により、サイン入りグッズ・プレゼント・キャンペーンをおこないます。賞品は (1) 『メカ・サムライ・エンパイア』の原書のARC (Advance Reader’s Copy)と呼ばれる宣伝用・書評用の試し読み版(販売用ではない超レア・グッズです)と、(2) A4版