ハヤカワ・ジュニア・ブックス
【わたしはステキ!】冨永愛翻訳・夢を叶える女の子を応援する絵本『女の子はなんでもできる!』関連記事一覧
すべての女の子に「あなたはステキ!」と呼びかけ、夢を追うことを応援する絵本『女の子はなんでもできる!』。モデルの冨永愛さんが翻訳を手がけています。各記事へは以下の目次からどうぞ!
〇『女の子はなんでもできる!』内容紹介
おんなのこは すごい だから おおきな こえで いってみようよ
「わたしは おんなのこ! わたしは ステキ!」
読者の女の子たちに「できるよ! なれるよ!」と繰り返す、と
「『そして誰もいなくなった』続篇でないかな」「親子で楽しく読んだ!」子ども読者からの感想続々!(ハヤカワ・ジュニア・ミステリ)
アガサ・クリスティー『名探偵ポアロ オリエント急行の殺人』(山本やよい訳)『そして誰もいなくなった』(青木久惠訳)の発売から一ヶ月が経ちました。
前回に引き続き、読者の声をお届けします!
◎小学5年生/男子
『そして誰もいなくなった』
とても面白かったので父と母に読んでみてと頼むと、「読む読む!」と言ってくれました。
父が『そして誰もいなくなった』を読み終わって、「●●が犯人かと思ったよね」「
GWにぴったり! 小中学生に贈る名作ミステリ2冊。ハヤカワ・ジュニア・ブックス4月の新刊
世界中の名探偵が集まる児童書レーベル〈ハヤカワ・ジュニア・ミステリ〉。
「ミステリの女王」アガサ・クリスティーの傑作長篇10作の児童書版を5カ月連続で刊行しています。
クリスティーの作品は、どれも大人向けに書かれた作品ですが、このジュニア版では、ルビと挿し絵が読書をサポートします。
ルビは、小学4年生以降に習う漢字についています。
「長い名前の登場人物がたくさん出てきて、覚えられない!」と思う
消えた死体をさがせ!『ミス・マープルの名推理 パディントン発4時50分』(アガサ・クリスティー)ハヤカワ・ジュニア・ミステリ
世界中の名探偵が集まるレーベル〈ハヤカワ・ジュニア・ミステリ〉。その第1弾は、アガサ・クリスティーの長篇10作品です。名探偵ポアロ、ミス・マープル、トミーとタペンスの代表作を読めるセレクションです。
ポアロとならぶ人気キャラクターが活躍する『ミス・マープルの名推理 パディントン発4時50分』をご紹介!
『ミス・マープルの名推理 パディントン発4時50分』
アガサ・クリスティー 小尾芙佐 訳 藤
死者から届いた呪いの手紙の謎をとけ!『名探偵ポアロ メソポタミヤの殺人』(アガサ・クリスティー)ハヤカワ・ジュニア・ミステリ
世界中の名探偵が集まるレーベル〈ハヤカワ・ジュニア・ミステリ〉。その第1弾は、アガサ・クリスティーの長篇10作品です。名探偵ポアロ、ミス・マープル、トミーとタペンスの代表作を読めるセレクションです。
今日は、4月に発売する『名探偵ポアロ メソポタミヤの殺人』をご紹介!
『名探偵ポアロ メソポタミヤの殺人』
アガサ・クリスティー 田村義進 訳 二階堂彩 絵
あらすじ
世界一の名探偵ポアロは、
子どもたち、クリスティーに大興奮!「読み終わるまで寝れない!!」「一日中読んでいたかった」「本離れした男子におすすめ!」大反響の声(ハヤカワ・ジュニア・ミステリ)
3月18日に発売した、アガサ・クリスティー『名探偵ポアロ オリエント急行の殺人』(山本やよい訳)『そして誰もいなくなった』(青木久惠訳)。
さっそく読み終えた子どもさんたちと、保護者さんたちの興奮が伝わる感想を一部ご紹介します!
◉小学6年生/女子
『そして誰もいなくなった』
本当におもしろかったです。〔この作品を〕はやみねかおるさんの夢水清志郎事件ノートで知って、ずっとトリックが気になって
春休みの読書に。小中学生に贈る名作ミステリ第1弾! ハヤカワ・ジュニア・ブックス3月の新刊
世界中の名探偵が集まるレーベル〈ハヤカワ・ジュニア・ミステリ〉が2020年3月からスタートします。
第1弾は、100年読み継がれる「ミステリの女王」アガサ・クリスティー。その傑作長篇10作の児童書版です! 2020年3月~7月、毎月2作ずつ刊行します。
クリスティーの作品は、どれも大人向けに書かれた作品ですが、このジュニア版ではルビと挿し絵が読書をサポートします(くわしくはこちら)。そして、文