マガジンのカバー画像

ハヤカワ・ノンフィクション

545
ハヤカワ・ノンフィクション文庫や、ハヤカワ・ノンフィクションなど。話題のノンフィクション作品の解説、試し読みを公開中。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

アメリカの裏社会を不気味に牛耳る犯罪帝国の実録『ザ・コーポレーション』試し読み

アメリカの裏社会を不気味に牛耳る犯罪帝国の実録『ザ・コーポレーション』試し読み

【レオナルド・ディカプリオ プロデュース、ベニチオ・デル・トロ主演 映画化!】
【アマゾン・ベストブック ☆4.7】

プロローグイダリア・フェルナンデスは、昼メロ(ソープ・オペラ)の『ジェネラル・ホスピタル』が大好きで、視聴に邪魔が入ることを嫌っていた。毎日午後3時、彼女は人気の長寿番組にチャンネルを合わせた。番組を観ているあいだは、電話が来ても出ないし、玄関扉のノックを無視することさえあった。

もっとみる
言語は文化による構造物か、それとも自然の遺産か? ガイ・ドイッチャー『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』プロローグ試し読み

言語は文化による構造物か、それとも自然の遺産か? ガイ・ドイッチャー『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』プロローグ試し読み

言語は文化による構造物なのか。それとも、自然の遺産なのか。言語を鏡として私たちの心のまえに掲げることができたとしたら、そこに映るのは人間本来の性質だろうか。それとも、私たちが生きる社会の文化的慣習だろうか。

これを疑問とすること自体がある意味で奇妙に思えるかもしれない。言語は、文化的慣習ということを隠すことなく存在する文化的慣習だからである。言語は地球上の各地で大いに様相を異にするし、幼児がある

もっとみる
「最も理解されていない思想家」の実像に迫る!『アダム・スミス 共感の経済学』序文

「最も理解されていない思想家」の実像に迫る!『アダム・スミス 共感の経済学』序文

 2月16日に『アダム・スミス 共感の経済学』(ジェシー・ノーマン:著、村井章子:翻訳)が発売されます。
 アダム・スミスは「近代経済学の父」として知られる一方、その思想があまりにも幅広い分野にまたがっていることもあり「世界で最も理解されていない思想家」と形容されることも。本書では「市場原理主義者」「不平等と利己主義の擁護者」「女性軽視」といったスミスにまつわる〝神話〟をそぎ落とし、経済学から政治

もっとみる
「日本国際賞」受賞!カタリン・カリコ博士のワクチン開発秘話

「日本国際賞」受賞!カタリン・カリコ博士のワクチン開発秘話

mRNA研究者のカタリン・カリコ博士が、科学技術の分野で優れた業績を挙げた科学者に贈られる「日本国際賞」の今年の受賞者に決まりました。カリコ氏はこれまでにも、日本の慶應医学賞、そしてドイツやヨーロッパ、アメリカなどの数多くの賞を受賞しており、「ノーベル生理学・医学賞の有力候補」と報じられたことも。

彼女は現在、ドイツ・ビオンテック社の上級副社長をつとめています。ハンガリー出身でアメリカ・ペンシル

もっとみる